明日はまた、天気が荒れるらしい。
そういう時は、通勤のことが気がかりだ。
無事、職場へ辿り着けるのか…
いっそのこと休みにしてくれればいいのに。
そんなことも考えたりする。
札幌に住んでいる今は…
そこまで深刻に考えることはないが、
小樽に住んでいた頃は大問題だった。
前日の夜から、JRの動向を見守らなければならない。
ダメだと思ったら、すぐにバスへと転換する。
けれども、それだって大変だ。
みんな考えることは同じなわけで、
バスも乗るまでに大変な思いをしなければならない。
無事に乗れたとしても…
乗ってる最中にトラブルに見舞われることだってある。
冬の交通網は、ひとつ歯車が狂えば…
とても大変な事態になるのだ。
小樽・札幌間を行き来していた頃、
1度だけバスに乗って、
かなりの時間拘束されたことがある。
目的地に着いたのは深夜だった。
運転手さんだって、同じ状況だから…
こればかりは仕方ないし、感謝をしたいくらいだ。
冬の小樽へお越しの際は、
移動手段にお気をつけください。

コメントを残す